株式会社北村商店 | 愛知県名古屋市

ブログ

Blog

謹賀新年

2025.01.17

明けましておめでとうございます 。
本年も何卒宜しく御願い申し上げます 。

2025年、本年度の干支は、乙巳 きのと・み となります。
干支は古代中国で生まれた暦法で 、十干 じっかん と 十二支 じゅうにし
の組み合わせで構成されており、十干は 「 甲 ・ 乙 ・ 丙 ・ 丁 ・ 戊 ・ 己 ・ 庚 ・ 辛 ・壬 ・ 癸 」 の10種類 、
十二支は 「 子 ・ 丑 ・ 寅 ・ 卯 ・ 辰 ・ 巳 ・ 午 ・ 未 ・ 申 ・ 酉 ・戌 ・ 亥 」 の12種類となります。

「乙 きのと」 は十干の2番目で 「 軋 きしむ 」を意味しており、木の陰のエネルギーを表し、
植物が成長し広がっていくような意味合いとなります。
「巳 み」は十二支の6番目で 蛇 を表しており、古来より豊穣や金運を司る神様として祀られ、
脱皮をするたびに表面の傷が治癒していく事から再生のシンボルとされています。

昨年は元旦早々に石川県能登半島にて最大震度7の地震が発生し、家屋損壊・人的被害等の甚大な被害をもたらしました。
現在も断続的に余震が続いており、9月には奥能登地区での記録的な豪雨災害が重なった事も有り復興作業が思う様に進まず、
未だに避難所での生活を余儀なくされている方も多数おられます。
本年度の干支が意味する「 巳 」の再生の力にあやかり、被災地の一日も早い復興を願いつつ、
また「 乙 」の成長の力にあやかり、本年も各御得意先様と共に互いに成長をしていける、そんな1年にしていきたいと思います。

ここ数年の停滞する円安為替相場の影響も有り、本年もやむを得ず価格改定の御案内をさせて頂く事も有るかとは思いますが、
価格相場には十分に注視をしながら適正価格での供給に努めて参る所存ですので、
改めまして本年度も引き続き「 小町姫・KOMACHI製品 」を御愛顧の程、何卒宜しく御願い申し上げます。

M・S

トップに戻る